おはようございます:)
ship別ポイントランキングは文字通りシップ毎に開催されますので、シップ毎に参加しておけば全てのシップで報酬をもらえます!
なので、報酬は「それぞれのシップの受け取り倉庫」に配られますが、各shipでウェポンズバッヂ2020が手にはいるクエストを一度でもクリアし、バッヂを入手していると参加賞がもらえます。
- 「賢者の紋章」×100
- 「能力追加成功率+30%」×1
- 「経験値獲得100万」×2
参加賞の中で目玉の賢者の紋章は100個もらえますので、全てのシップで参加すると1000個、ship別ポイントランキングは計4回行われるので、参加賞だけでもあわせて最大4000個もらえます。
賢者の紋章は他の入手手段がまだ渋い中の大量入手の機会なので、是非ゲットしましょう!
効率の良いウェポンズバッヂ2020集め
集計対象のウェポンズバッヂ2020は基本的に『クエストのリザルト報酬やドロップで入手したもの』で、シーのクライアントオーダー報酬や、キャンペーン報酬で入手したものは対象外となっています。
なので、レベルアップクエストや幻惑の森トリガーで入手したバッヂも、WEB連動パネルや個人報酬、ship別ポイントランキングの集計対象としてポイント加算されます。
ランキング開催スケジュールと暗影や戦塵の出現日
- 第1~3回はランキングの開催日前日が暗影の日
- 第4回が初日が暗影の日なので、第4回は暗影周回が狙い目
ちょっと見づらいけど一部の界隈に需要ありそうなので合成してみた
— まかぽ@PSO2ブログ (@makap0) 2020年1月12日
次は土日の第2回ニートランキングの前日が暗影
その次は23日木曜からのニートランキングの前日が暗影
その次は2月1日からのニートランキングの開始日が暗影です pic.twitter.com/HZUsefNzJg
クエスト別のウェポンズバッヂ2020の獲得量(Sランク)と特徴
クエスト |
バッヂの量(1週) | 特徴 |
---|---|---|
T:逢魔に誘う幻惑の森 | 20個前後 |
所要時間:7~8分前後 トリガーが安い ファーブラソールなど掘れる |
戦塵を招く魔城の脅威 |
20個前後 |
所要時間: 3~4分前後 ファーブラソールなど掘れる |
暗影渦巻く壊れた世界 XH |
15個 |
所要時間: 3~4分前後 |
天地を葬る災禍の凶神 UH |
20個前後 |
所要時間:10~11分前後 期間中いつでも出来る ユニSOP掘り出来る トリガーは使っても良し、売っても良し |
T:天地を葬る災禍の凶神 |
55個前後 |
所要時間:10~11分前後 トリガーが高価 ユニSOP掘りするならコレ |
所要時間はあくまでも目安で、メンツによってかなり変わりますが、基本的にはマガツの常設は時間がかかるので、『幻惑の森トリガー』や『暗影渦巻く壊れた世界』のほうが効率が良いです。
特に第4回目のship別ランキングは初日が『暗影』の日になっているので、狙い目かと思います。
EP5トリガー当然ポイント増えないので注意 pic.twitter.com/OPQHQ15XTu
— まかぽ@PSO2ブログ (@makap0) 2020年1月11日
EP5トリガーはウェポンズバッヂが2019のままなので、当然ポイントは増えません。注意。
今回はこんなところで!ではでは~!