本記事内の画像や情報は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおける実機画像・情報です。開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
特殊能力の追加方法
特殊能力の仕組みが従来の形式から大きく簡素化され、分かりやすくなりました!
PSO2NGSでは、特殊能力はC/パワーⅠのようなカプセルとして、主にエネミーからのドロップで入手できます。
このカプセルを集め、セントラルシティ中央付近にあるアイテムラボに持っていくことで特殊能力を追加することが出来ます。
カプセルは最大10個まで使える
カプセルは1個あたりの追加確率が+10%や+9%など、カプセルの効果欄に記載されている確率で、同じカプセルは最大10個までまとめて使用できます。
例えば追加確率+9%のカプセルを10個使うと、能力追加時の成功率は90%になります。
それじゃ100%にならないけど・・・?
CβT時には見当たりませんでしたが、従来同様に成功率アップ系の素材とアイテム保護系の素材が存在します。
この辺はわかりやすさを重視するために同じような仕組みにしてあるのでしょう。
もしかしたら、更に成功率を高めるために、従来同様に報酬期間もあるかもしれませんね。
ソールは1つまでしかつけられないというような仕組みも従来と同じです。
スロット数の追加(増加) ※穴あけの仕方
スロット数の追加(通称:穴あけ)は装備を特定の強化値まで強化することで、自然に解放・追加されます。
CβT時点では+20まで強化した場合に1スロット増える仕様になっていました。
CβT時点では最大強化値が+30ですが、正式サービス時には+40まで強化出来るようになるため、+40強化時に更にスロットが増える可能性が高いです。
そのため、現状では8スロまで穴あけすることはできません。
追加済みの特殊能力の継承
カプセル使用時には100%にならない能力でも、一度追加に成功していれば、次に同じ装備に継承する際は100%で継承できます。
NGSの新特殊能力の種類・効果・入手方法
特殊能力 | 効果・詳細 |
追加 成功率 |
入手方法 |
---|---|---|---|
パワーⅠ |
打撃武器威力+1.0% |
10% |
|
パワーⅡ |
打撃武器威力+1.5% |
10% |
|
パワーⅢ |
打撃武器威力+2.0% |
9% |
|
シュートⅠ |
射撃武器威力+1.0% |
10% |
|
シュートⅡ |
射撃武器威力+1.5% |
10% |
|
シュートⅢ |
射撃武器威力+2.0% |
9% |
|
テクニックⅠ |
法撃武器威力+1.0% |
10% |
|
テクニックⅡ |
法撃武器威力+1.5% |
10% |
|
テクニックⅢ |
法撃武器威力+2.0% |
9% |
|
アームⅠ |
威力下限補正+1.0% |
10% |
|
アームⅡ |
威力下限補正+1.5% |
10% |
|
アームⅢ |
威力下限補正+2.0% |
9% |
|
ガードⅠ |
ダメージ耐性+1.0% |
10% |
|
ガードⅡ |
ダメージ耐性+1.5% |
10% |
|
ガードⅢ |
ダメージ耐性+2.0% |
9% |
|
スタミナⅠ |
HP+30 |
10% |
|
スタミナⅡ |
HP+40 |
10% |
|
スタミナⅢ |
HP+50 |
9% |
|
スピリタⅠ |
PP+3 |
10% |
|
スピリタⅡ |
PP+4 |
10% |
|
スピリタⅢ |
PP+5 |
9% |
|
フォムズ・ソールⅠ |
打撃武器威力+2.0% |
9% |
???(※旧ナベリウス原生種系)がドロップ |
フォムズ・ソールⅡ |
打撃武器威力+2.0% ダメージ耐性+2.0% |
8% |
???(※旧ナベリウス原生種系)がドロップ |
アルズ・ソールⅠ |
HP+50 |
9% |
アルターズがドロップ |
アルズ・ソールⅡ |
HP+50 ダメージ耐性+2.0% |
8% |
アルターズがドロップ |
ドルズ・ソールⅠ |
PP+5 |
9% |
ドールズがドロップ |
ドルズ・ソールⅡ |
PP+5 威力下限補正+2.0% |
8% |
ドールズがドロップ |
ダイダル・ソールⅠ |
PP+5 |
8% |
ダイダル・ソードがドロップ |
ダイダル・ソールⅡ |
打撃武器威力+2.0% PP+5 |
7% |
ダイダル・ソードがドロップ |
ペダス・ソールⅠ |
PP+5 |
8% |
ペダス・ヴェラがドロップ |
ペダス・ソールⅡ |
射撃武器威力+2.0% PP+5 |
7% |
ペダス・ヴェラがドロップ |
エアル・ノートA |
HP+30 PP+3 |
9% |
?エアリオ周辺でドロップ |
エアル・ノートB |
打・射撃武器威力+1.0% |
9% |
?エアリオ周辺でドロップ |
エアル・ノートC |
打・法撃武器威力+1.0% |
9% |
?エアリオ周辺でドロップ |
エアル・ノートD |
射・法撃武器威力+1.0% |
9% |
北エアリオ周辺?でドロップ |
マグヌ・ノート |
打撃武器威力+1.5% |
9% |
マグナス山周辺でドロップ |
ドレド・キーパⅠ |
HP+30 PP+3 威力下限補正+1.0% ダメージ耐性+1.0% |
8% |
ドレッドエネミーがドロップ ※「老練」の2つ名付きエネミー |
ドレド・キーパⅡ |
HP+40 PP+4 威力下限補正+1.5% ダメージ耐性+1.5% |
7% |
ドレッドエネミーがドロップ ※「老練」の2つ名付きエネミー |
ギガス・パワーⅠ |
HP+30 打撃武器威力+1.5% |
8% |
雷雨時に出現するギガンティクスがドロップ ※「絶望」の2つ名付きエネミー |
ギガス・パワーⅡ |
HP+30 打撃武器威力+2.0% |
7% |
雷雨時に出現するギガンティクスがドロップ ※「絶望」の2つ名付きエネミー |
ギガス・シュートⅠ |
HP+30 射撃武器威力+1.5% |
8% |
雷雨時に出現するギガンティクスがドロップ ※「絶望」の2つ名付きエネミー |
ギガス・シュートⅡ |
HP+30 射撃武器威力+2.0% |
7% |
雷雨時に出現するギガンティクスがドロップ ※「絶望」の2つ名付きエネミー |
ギガス・テクニックⅠ |
HP+30 法撃武器威力+1.5% |
8% |
雷雨時に出現するギガンティクスがドロップ ※「絶望」の2つ名付きエネミー |
ギガス・テクニックⅡ |
HP+30 法撃武器威力+2.0% |
7% |
雷雨時に出現するギガンティクスがドロップ ※「絶望」の2つ名付きエネミー |
動画だけでは種類や効果を全て調べるのが難しかったため、PSO2 TOOLS様を参考にさせていただきました。
旧特殊能力の変換・置き換え
有志の方がまとめてくださった、旧PSO2から持ち込んだ装備に付与されている特殊能力が置き換わる能力とそのステータスの対応表へのリンクです。