エトワールにクラスチェンジする条件
- 称号「まだ見ぬ境地へ」:いずれか2クラスでLv75称号を取得
この称号を、称号カウンター係員ラケシスから取得し、コフィーのクライアントオーダー「エトワールクラス解放許可試験」のオーダーをクリアすることでエトワールになることができます。
条件は満たしているのにエトワールクラス解放許可試験が出ない場合は、一度何でもいいのでクエストを受注し、キャンプシップに潜ると解放される事があるようです。
エトワールクラス適性審査試験
エトワールは、最初はLv30が上限、オーダーをクリアしていく事でLv40、55、70、90と上限開放されていきます。
クライアントオーダー | 受注条件 | クリア条件 |
---|---|---|
エトワールクラス適性審査試験・Ⅰ (クリアでLv.40まで解放) |
Lv20~ |
エトワールの練習クエストをクリア |
エトワールクラス適性審査試験・Ⅱ (クリアでLv.55まで解放) |
Lv35~ |
エトワール限定、任意のクエストをクリア (フリー、アークス、期間限定) |
エトワールクラス適性審査試験・Ⅲ (クリアでLv.70まで解放) |
Lv50~ |
エトワール限定 ダブルセイバーで任意のエネミー×50、 デュアルブレードで任意のエネミー×50、 ウォンドで任意のエネミー×50を撃破 |
エトワールクラス適性審査試験・Ⅳ (クリアでLv.90まで解放) |
Lv65~ |
エトワール限定 ダブルセイバーでスノウバンサーLv61以上、 デュアルブレードでドラゴン・エクスLv61以上、 ウォンドでビッグヴァーダーLv61以上を撃破 |
レベリング後にでも、エトワール管理官「ルコット」から、特定エネミーの撃破やクラスキューブを集めることでスキルポイントのもらえるクライアントオーダーを忘れずに済ませたい。
また、適正審査試験Ⅳと、管理官ルコットのスキルポイントのクライアントオーダーは、以下のクエストで指定エネミーを討伐するのが簡単にオーダーを済ませられます。
エトワールクラス適正試験Ⅳのおすすめ討伐クエスト
適性審査試験・Ⅳ |
おすすめの討伐クエスト |
---|---|
スノウバンサー (※ダブルセイバーで討伐) |
エンドレスクエスト「無限連戦:追憶の彼方へ」VH- 最初のマップ フリーフィールド「凍土探索」SH- |
ドラゴン・エクス (※デュアルブレードで討伐) |
フリーフィールド「龍祭壇探索」SH- |
ビッグヴァーダー (※ウォンドで討伐) |
フリーフィールド「地下坑道探索」SH- |
SPオーダー1「煌星のエトワールですの」
SPオーダー1 |
おすすめの討伐クエスト |
---|---|
ファングバンシー |
走破演習:ナベリウス初級 H- エリア2の分岐を右(東) フリーフィールド「森林探索」H- |
デ・マルモス |
走破演習:ナベリウス初級 H- エリア1の分岐を上(北) アークスクエスト「デ・マルモス鎮圧」N- |
レオマドゥラード |
フリーフィールド「浮上施設探索」N- 【EP2】6章 それぞれの未来「誰が誰を許すのか」 |
SPオーダー2「極星のエトワールですの」
SPオーダー2 |
おすすめの討伐クエスト |
---|---|
ゴロンゾラン |
アークスクエスト「ゴロンゾラン鎮圧」VH- タイムアタッククエスト「突破演習:龍祭壇」VH- |
バル・ロドス |
フリーフィールド「海岸探索」VH- |
デコル・マリューダ |
タイムアタッククエスト「連破演習:闇の痕跡」VH- 左のテレポーター |