※2020年6月微修正。大きくは修正できてないです
★15武器をゲットしよう!
1年前(※2018/12/19)に初実装されたレアリティ★15武器。この1年間で種類はかなり増え、★15だけあってユニーク★14武器よりも単純火力は大抵強い。
ユニーク★14ではあまり対応していなかったS級特殊能力(SOP)にもほとんどの武器が対応している。
ドロップ運やめんどくさいアップグレードに頼らず、手軽に入手できるものが増えてきたため、まだ持っていない方は是非★15武器を入手してみよう。
※記事中の表記数値は潜在3解放状態。
オーブシリーズ(コバルトメダル交換)
※タクトの潜在は別の能力
主におすすめクエスト「安寧を破りし超急の魔笛」で入手できるコバルトメダル×100枚と交換できる武器「オーブ」シリーズ。PPの回復の仕方が変化するため、少しクセはあるがうまく使うと便利な潜在だ。
シャヴァル、壊シリーズ(SPコレクトシート)
スペシャルコレクションに新規追加 | |
---|---|
シャヴァルユーベル |
シャヴァルメルム |
壊槍エピティミア |
壊砲ティシィア |
コレクトシートからも★15武器が取れるようになっているぞ。
シャヴァルシリーズは、ざっくりいうと一定時間PAが打ち放題になる。
壊シリーズのパルチザンは、通常攻撃時にHPが減っているときはヒットするとHPが回復する斬撃を放ち、HPが満タンのときはヒットするとPPが回復する斬撃を放つ。
壊シリーズのランチャーは、通常攻撃速度とスフィアイレイザーの発動速度が上昇するぞ。
なお、コレクトシートはソシャゲ感覚でシートの進行度を増やす事ができるアイテム『コレクトゲージ増加』が追加されている。期間限定でのSG販売や、キャンペーンで入手できるぞ。
賢者の紋章交換武器
毎週開催されるゲットキャンペーンや「ボーナスキー東京【虹】」、ディバイドクエスト等で『賢者の紋章』を250個集めて、★15武器をゲットしよう!
- レゾナントシリーズ
- ファントム用潜在。マーカー起爆時に再蓄積効果がある。(ブルズアイ取得時のARの場合は再蓄積量が上昇。)
- ゲノンシリーズ
- PA、テクニック使用時90ダメージを受けるがPP消費量が45%減少。
- アナカテスシリーズ
- 抜刀時の与ダメージに応じて納刀時にHP、PP回復。
- ダインオンブロス
- HPが満タンでない状態が20秒続くとHPが700回復し、120秒間威力が追加で3%上昇と被ダメージ30%軽減。
- サーペンブレイズ
- 通常攻撃の範囲増加と威力上昇。
- ネオカブリス
- PA開始時にジャストガードが(0.6秒間)可能になる。
- ヤスミノコフ5000S
- 弱点部位への射撃攻撃が60回命中した時クリティカル率が100%、PP最大値が60上昇。
プライズメダル交換武器
終の艦隊迎撃戦や艦内潜入:敵大型戦艦などでゲットできる「ゴールドプライズメダル」×100個と交換できる★15武器。+30強化済みで入手できるのも便利だ。
- オブリサナシリーズ
- 自身の最大PPによって追加効果が発生する武器。詳しくはこちら
- オルゲイシリーズ
- オルゲイマリス:ギア最大状態でディストラクトウィング使用時、追加でギア消費し斬撃を飛ばす。
- オルゲイランコア:ギアが一定以上の時シフトピリオドの性能が強化される。
- アキュレハーリス
- ギア最大状態でヘブンリーフォール命中時、ギアを全て消費し周囲に追撃を行う。
- アルティメットチェイン
- 攻撃時に与えたダメージの6%をHPとして吸収する。
- レンゴクトウグレン
- カウンターエッジの威力が15%上昇。カウンター成功時ギアが最大まで上昇。
★14武器実装よりも前の時代から復帰した、または最近新たに始めた方は、まずはマイショップで★14武器を買い、★15武器は手軽に入手できるものから手に入れてみるといいですね。
今回はこんなところで!ではでは~!(。ӧ◡ӧ。)ノシ