記事の内容 | |
---|---|
1/1 |
スクラッチ「新春!子年アクセサリーセレクト」配信(0:00~1/8 メンテまで)
スクラッチ「新春!子年ラッキーバッグG」配信(0:00~1/8 メンテまで)
お正月ロビー、ノイヤ・ニャウ(0:00~2/5 メンテまで) 艦内潜入:敵大型戦艦に対してレアドロップ倍率+150%(0:00~1/3 23:59) 強化ブースト:特殊能力追加成功率+10%など(0:00~1/8 メンテまで) |
1/8 |
スクラッチ「ルミナスブルーム」配信 |
新春イベント「SPACE MAGATSU DESTROYERS(スペースマガツデストロイヤーズ)」開催(~2/5) WEB連動パネル開催 第1回個人ポイント報酬獲得イベント(~1/22) シー(新年祭2020)登場。CO追加 ウェポンズバッヂ2020交換ショップ 新年祭2020限定交換ショップ(~2/5) 期間限定8人用クエスト「天地を葬る災禍の凶神」(~2/5) 同クエストの4人用トリガーもドロップ。トリガー版では解鍵リバレイトなどがドロップ ウェポンズバッヂ2019→SPに集約。 |
|
1/13 |
第1回Ship別ポイントランキング(1/13 0:00~1/14 23:59) |
1/15 |
アークス検定2020(~1/29) |
1月のPSO2スケジュール
~1/8メンテまでのお正月スクラッチ
新春!子年アクセサリーセレクト&新春!子年ラッキーバッグG
公式サイト内ラインナップページ↓
再販ロビーアクションの動作確認用記事↓
1月8日のアップデート
スクラッチ「ルミナスブルーム」
ルミナスブルーム
- 正月らしい花モチーフの着物コスチュームを配信。雅とカワイイが融合したコスチュームに要注目。
- 「森ガール」風のカジュアルなワンピースも登場
- 軍服とコートのレイヤリングウェアも男女に登場。
- 季節感のある雪遊びのロビアクや、ダブルセイバーポーズも。
新春イベント「SPACE MAGATSU DESTROYERS(スペースマガツデストロイヤーズ)」開催(~2/5)
- WEB連動パネル開催
- 第1回個人ポイント報酬獲得イベント(~1/22)
- 第1回Ship別ポイントランキング(1/13 0:00~1/14 23:59)
- など順次開催
シー(新年祭2020)登場
- ショップエリア中央にシー(新年祭2020)登場。
- ウェポンズバッヂ2020交換ショップ(※常設)
- 新年祭2020限定交換ショップ(~2/5)
ウェポンズバッヂ2020は、最初はシーのクライアントオーダーや、後述の新年祭クエストで入手が可能。
『新年祭クエで集める』ことにより、併せて開催されるWEB連動パネルが達成されたり、個人ポイント報酬やship別ランキングイベントのポイントが加算されていく仕組みだ!
2020年は新年祭ドーナッツの効果時間が60分になったので楽に。
ウェポンズバッヂ2020で交換できるアイテムはこちら。↓
期間限定8人用クエスト「天地を葬る災禍の凶神」(~2/5)
1/8実装 |
「天地を葬る災禍の凶神」 | |
---|---|---|
ボスエネミー |
マガツレタルガ |
|
参加人数 |
8人(マルチパーティクエスト) |
|
舞台 |
惑星ハルコタン |
|
ポイント |
クエストは2部構成。 前半戦:生身で最奥に待つクローム・ドラゴンをはじめとした様々なエネミーを倒し、白ノ領域を鎮静化するのが目標。 敵味方問わずに触れた者にダメージを与える瘴気をうまく利用しよう。スクナヒメの加護は複数パターンの中からランダムで選ばれる。 後半戦:A.I.Sヴェガに搭乗して顕現した完全体マガツとの戦闘。スクナヒメの加護は無効。「カウンターシールド」では防げない攻撃が複数存在。「おいでませ!合唱波紋」は神岩の影に隠れてやりすごし、剣での物理攻撃は大きく移動してうまく回避しよう。 |
出現エネミー | ||
---|---|---|
UH:デサント・ドラール |
XH:アポストロ・ドラゴン |
SH以下:クローム・ドラゴン |
マガツ・レタルガ |
色々な超化エネミー |
幻創種 |
閃機種 |
黒の民 |
ダーカー |
- 出現エネミーの中に、閃機種のエルスクードも出現。野良ではエトワールだらけになる恐れもあるため、テク職で行かない場合は羽を開いている間に集中的に狙い殲滅してしまうか、ミラージュ武器を持っていくのも手。
天地を葬る災禍トリガー
- クエストの内容や「マガツ・レタルガ」の行動に変化はない
- 参加人数が最大4人となるため前半戦は瘴気をうまく活用しないとクリアに時間がかかる想定
- マガツ・レタルガの体力はクエスト参加人数によって調整されるので、落ち着いて対処できればそれほど時間はかからない
- ドロップは通常版クエストと比べて、エクスキューブが多く入手出来る、★13ユニットのドロップ確率がアップ、「解鍵リバレイト」とクラスエクスキューブがドロップに追加
- リザルトランク報酬のウェポンズバッヂ2020の量が多い
※一部引用元:電撃PS Vol.683
ドロップ
主要ドロップ | ||
---|---|---|
★15フローテアセイバー |
★15フローテアブレード |
★15フローテアウォンド |
*憑依器サンガモリ 対応武器迷彩 |
天地を葬る災禍トリガー |
★14キャンディー |
ウェポンズバッヂ2020 |
★13 ノヴェルユニット 付与SOP S6:癒蝕頑強 S7:輝静の恵 S7:打撃上昇2 S7:攻撃上昇2 S8:舞空の援など |
4人用トリガー限定 解鍵リバレイト クラスエクスキューブ |
※一部引用元:電撃PS Vol.683
エトワール用の潜在能力を持つフローテアシリーズは、先日配布された*エールスターライトと同様、フォトンブレードの部分が七色に煌めくのが特徴。納刀時は背部に収納される。
この他にも、登場する超化エネミーがドロップする★15武器などが手に入る。12/18のエトワール実装と同時にデサント・ドラールに超界探索ドロップの武器迷彩がドロップ追加されているので、狙ってみてもいいですね。
公式サイトでは、現在プレイヤーアンケート2019冬が実施中ですので、今後のサービス向上のために是非答えておきましょう。また、1/8までで入力期間終了のキーワードが多いので、最近復帰された方は入力しておきましょう。
ではでは~!(C)SEGA