2019/12/18、エトワールの実装にあわせてノヴェルシリーズからリバレイトシリーズへのアップグレードも実装されました。
☆15 |
リバレイトシリーズ | |
---|---|---|
武器種 |
全武器種存在。 |
|
潜在能力 |
開放の牙 Lv3効果: クリティカル率が20%、威力が16%上昇。PP消費量が15%軽減 |
|
タクト潜在能力 |
解放の奏 Lv3効果: クリティカル率が20%、威力8%上昇。PP消費量が20%軽減。 |
|
特殊能力因子 |
各種S5特殊能力因子をもつ。下記に記載。 |
|
対応SOPタイプ |
S4,S5(2019/12/19時点ではS5はリバレイト専用。) |
|
入手 |
★15 ノヴェルシリーズからのアップグレードで入手可能。 |
リバレイト武器の最大の特徴はなんといってもS5の特殊能力。
また、S1~3には対応していないので、ユニークなSOPであるS4とS5の組み合わせを考えて運用出来る武器となっています。
ただし現段階(執筆時点)ではS5特殊能力はガンスラッシュのものを除きすべて武器種限定。
今後追加されるS5能力も気になるところです。
性能比較(S4妙撃の秤、S5:妙の巧志)
- ファントムARのS4妙撃の秤、S5:妙の巧志の場合の比較。(リバレイトはクリ率60、他は一部を除きクリ率70想定)
- この運用の仕方では、クリティカル率-10%になるものの、S5の奪命のような効果と潜在のPP軽減は魅力的で、威力もシオンよりかなり(4%程度)強いです。
- 他にもS4の色々な組み合わせが出来たり、各武器種限定の個性のあるS5能力があります。
- 実装時点で「ほぼ」最強の武器ですが、条件によっては光跡シオンの効果発動中の方が火力が高いことなどはあると思います。
S5特殊能力因子一覧
リバレイトシリーズのS5特殊能力因子 | 武器種 | |
---|---|---|
S5:瞬護解放 |
武器アクションによるジャストガードで性能が変化する。大剣限定。 |
大剣 |
S5:瞬護無双 |
ジャストガード成功時15秒間ギア消費なし。威力2%上昇。自在槍限定。 |
自在槍 |
S5:疾駆突貫 |
ダッシュ状態時接触した敵にダメージ。ダッシュの停止時衝撃波が発生。威力2%上昇。長槍限定。 |
長槍 |
S5:輝境の旋 |
PP50%を境にPPの消費量と回復速度が変化。双小剣限定。 |
双小剣 |
S5:巧避連撃 | DSウィンドパリング成功時、ギアが上昇し強力な連撃で切り刻む。威力2%上昇。両剣限定。 |
両剣 |
S5:巧避巨拳 |
スウェーで回避成功時特大の拳を落とす。威力2%上昇。鋼拳限定。 |
鋼拳 |
S5:妙の巧志 |
クリティカル率が20%上昇。クリティカル発生時に威力2%上昇、与ダメージの1%をHP回復。(上限30) |
銃剣 |
S5:反撃鋭刃 |
カウンター威力が上昇。ブレイバーでのカウンター成功時ギアが最大まで上昇。威力2%上昇。抜剣限定。 |
抜剣 |
S5:雷光追撃 |
PAを使用すると雷光を纏ったフォトンの追撃が発生。飛翔剣限定。 |
飛翔剣 |
S5:烈終焉弾 |
エンドアトラクト強化と同時にリキャスト発生。ダイブロール回避成功時リキャスト時間短縮。威力2%上昇。長銃限定。 |
長銃 |
S5:烈零射砲 |
ゼロディスタンス強化と同時にリキャスト発生。ダイブロール回避成功時リキャスト時間短縮。威力2%上昇。大砲限定。 |
大砲 |
S5:巧避輝与 |
SロールかHrステップで回避成功時PP回復効果。被ダメージで効果消失。双機銃限定。 |
双機銃 |
S5:追射剛矢 |
バニッシュアロウ以外のPA命中時、追撃が発生。ステップ回避成功後にPA命中後15秒間追撃が強化。強弓限定。 |
強弓 |
S5:静心杖弾 |
通常攻撃性能が強化されロッドシュートの威力が100%上昇する。長杖限定。 |
長杖 |
S5:急速補助 |
補助テクニックのチャージ時間を短縮。ゾンディールの威力減少。導具限定。 |
導具 |
S5:静心衝杖 |
通常攻撃の3段目に衝撃波が発生。威力2%上昇。短杖限定。 |
短杖 |
S5:追災律動 |
エレメンタルバーストの威力が30%上昇しPA派生攻撃時自動的に発動する。魔装脚限定。 |
魔装脚 |
S5能力の詳しい検証はPSO2珍道記さんがまとめてくれていたので、こちらを見にいってみてください。↓
リバレイト武器の素材と入手方法
リバレイトシリーズ武器を作る際に参考にしてみてください。
ではでは~。